こんにちは。
とまとら(Twitter ID→@tomatora28)です。
少額投資、ドラクエウォーク、NBAなどをつぶやいています。
SBIネオモバイル証券で、Tポイントで株を購入
投資をしたいけど、どの証券会社にしようか。
気軽に株の取引してみたい、そんな、思いのあなたに、最初の一歩目にいいのではと考える
証券会社がSBIネオモバイル証券 通称ネオモバです。
ネオモバは、
投資を気軽にやりたい、初めての証券口座を開きたいという方におすすめです。
“ネオモバとは?”
- Tポイントを使って、1ポイント1円から投資ができる
- 1株から株が買えるので、少額から買いやすい
- 手数料 毎月200円
- スマホで気軽に、取引できる
投資は、むずかしそう、と思う方にも、
投資の一歩として、気軽に取引できる証券会社です。
1株から株が買える
株を1株から購入できますので、少額の資金でも始めることが出来ます。
投資=たくさんのお金が必要という、時代ではなくなってきています。
私も、こつこつ少額ですが購入しています。
ネオモバのデメリットはないの?

毎月の約定代金合計額が0〜50万円の取引なら、
月額220円(税込)の手数料がかかります。
しかし、毎月Tポイントが200ポイント付きますので、
そのTポイントで株を購入すれば、
20円の手数料という考え方にもなります。
投資初心者でも、気軽にできるネオモバ
ネオモバは投資を始めたい方への一歩として、
非常にシンプルですし、分かりやすいです。
この会社の1株はこれぐらいなんだぁとか、
えっ?これぐらいで買えるの?とびっくりするかもしれません。
何百円から、スタートできるネオモバの記事でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
注意説明
昔の記事で、説明不足が多々あります。
今でもしっかりとした記事書けていませんが、記録として、残しています。
コメントを残す