こんにちは、とまとら(@tomatora28)です。
モーサテで、気になる話題をみていきましょう。
“4月10日(金)気になる話題”
ファミリーマート 純利益 前期比↑38%
モーサテ-2020年4月14日(火)気になる話題-
モーサテはテレビ東京の経済番組です。
平日、(月)〜(金) あさ5:45〜7:05 に放送中。
わかりやすい説明と解説で、経済・投資を学べます。
以下、気になる話題、まとめています。

13日、ニューヨーク株式
“13日の、ニューヨーク株式”
ダウ 23390.77(-328.60)
ナスダック 8192.42(+38.85)
S&P 500 2761.63(-28.19)
“為替”
ドル/円 107.75-77
ユーロ/円 117.56-57
ユーロ/ドル 1.0910-11
ファミリーマート 純利益 増
コンビニ大手のファミリーマートの純利益が、
1年前より、38パーセント 増の
600億円になるとのを見通しを発表しました。
“純利益とは?”
シンプルに表現すると、
税金を払った後の最終的な、会社が稼いだ金額です。
4月末までしか、業績予想を入れてないため、
今後、
この数字を修正する可能性があるとしています。
明日の、4月15日(水)モーサテ
あすの見どころです。「ふちこの突撃マーケット」は100年前に流行した「スペインかぜ」について。新型コロナが猛威を振るうなか私たちは何を学べるのでしょうか? 「三つ星手みやげ」はデパート業界紙の記者が登場。流行の最先端を知り尽くした女性が勧める手みやげとは? #モーサテ #片渕茜 pic.twitter.com/c3Mrt5lLxB
— モーニングサテライト(モーサテ) (@ms_tvtokyo) April 14, 2020
80分の番組、
分かりやすさ内容と説明、経済や投資の一歩として
おすすめします。
明日も、モーサテ楽しみです。
コメントを残す