こんにちは、とまとら(Twitter→@tomatora28)です。
ドラクエウォークに飽きてしまい、やめていませんか。
とまとらは、まだまだ楽しんでプレイしています。

2019年9月に配信されて、
およそ10ヶ月が経とうとしています。
現在の状況をまとめていきます。
散歩中、WALKモード全開
こころ 集め
メガモン討伐
基本職と上級職レベル上げ
ドラクエウォークでレベル上げとこころ集め
スクエア・エニックスから配信されている
ドラゴンクエスト ウォーク楽しんでいますか。

とまとらは、ペースは普通よりも遅いペースと感じます。
YouTuberさんや、おそらく一般的なペースより、
スローです。
しかし、
毎日こつこつログインし、レベル上げしています。
独身であれば、とことん散歩して、
進める事ができますね。
現在は、
- 保育園の往復でのWALKモード起動
- 家でゆったりWALKモード
この時間ぐらいのプレイ環境になってます。
現在のドラクエウォークの状況
現在は、
- 夏のイベントが開催中
- メタルが沸くイベント
というイベントが柱となっています。
ドラクエウォークのいいところ
ドラクエウォークの良さは、
レベル上げと、こころ集めがAUTOで歩きながら、
自動で行えるところだと考えます。
WALKモードを解除すると、
戦歴や、こころの結果が出てくるのも、
楽しみのひとつになっています。
とまとらパーティの状況(2020年8月現在)

とまとらのパーティ状況ですが、
上級職は、ひとつづつ習得していて、
レベル55あたりまできています。
- バトルマスター
- レンジャー
- 賢者
- 賢者
の構成です。
パラディンや魔法戦士もやりたいですが、
基本職をまず上げなければいけないので、
まだまだ、道は遠そうです。
上級職2つ目、3つ目はいつになるでしょうか。
その遠い道のりが、
楽しめている要素かもしれません。
[最後に]ドラクエウォークをまだまだ楽しんでいます
最後に、
様々なゲームがある中で、
まだまだドラクエウォークを楽しんでいきます。
散歩中、WALKモード全開
こころ 集め
メガモン討伐
基本職と上級職レベル上げ
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
ドラクエタクトについても、
記事にしています。
コメントを残す