おはようございます。とまとら(@tomatora28)です。
日清カップヌードルの「アオハルかよ。」シリーズ、今回はワンピースとのコラボです。
“HUNGRY DAYS”は、“青春”がテーマのCMです。
2019年5月22日に公開されたCM作品がこちらです。
こちらで、観ていなくてもテレビCMで流れていますので、気になった方は多いはずです。
この「HUNGRY DAYS ワンピースゾロ篇」を5月22日(水)より公開し、CM動画の再生回数が、
公開からわずか2日間で日清食品史上最多となる1,500万回を突破したということです。
それだけ、未だ人気で注目されている証拠です。個人的感想は、何度も観たくなる作品という印象です。
素直に、次の作品が楽しみな展開です。
もう、このクオリティはCMをこえてます。
現代版ワンピースを映画になんてしたら、もう大ヒットでしょうね。きっと。
ワンピースを普段、中々観ない方にも注目されるでしょう。映画館の魅力って、すごいですから。
このゾロ編だけで、1本作れますよね。剣道部の青春として。
ジャンプ作品が、どの時代にもフィットするというのは、常に「青春」という匂いがあるからでしょうね。
それで、ワンピースと現代、高校生活なんて、ドンピシャです。
どこか、スラムダンクを彷彿させる空気感もあります。
少年ジャンプの三大原則「友情 努力 勝利」は、いつの時代にも当てはまる素晴らしい考えです。
アオハルシリーズのワクワク感
日清のアオハルかよシリーズは今までで
- 魔女の宅急便
- サザエさん
- アルプスの少女ハイジ
と、名作ばかりです。
日清食品の王道っぷりと、企業としてのチャレンジ精神は日清がアニメをリスペクトしてる証拠です。
昔から、日清はアニメとのコラボの印象が強く、最高のプロモーションです。
カップヌードルも食べたくなりますし、ワンピースも観たくなる、完璧なコラボレーションです。
ゾロ編の次は誰に、なるんでしょうか。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
日清食品ホールディングス【2897】6,580(5/31)
引用
コメントを残す